![CPP袋の加工方法](img/way_mi.jpg)
ガゼット
![ガゼット加工](img/gazette001.jpg)
袋の底に「マチ」を付ける加工の事をガゼットと言います。今までセロテープ止めを必要とする箱型の内容物でもガゼット加工をする事によりセロテープ止めが不要になり、なお且つスッキリと見せる事が可能になりました。CPPを使用する事でOPPでは出来ないシール強度を実現出来ます。
ガゼット加工のメリット
![(ガゼット加工比較)](img/gazette002.jpg)
箱型の内容物を入れるのに適してます
DMやファイルと違い立体的な内容物を入れるのに適してます。右の写真でも解るようにガゼット加工していない袋に入れると袋の角が使えきれずに残ってしまいます。
手間が省けてコストダウン!!
ガゼット加工していないと内容物をいれて残った袋の角をセロテープ止めしていませんか?ガゼット加工をしておけばセロテープ止めする作業が不要になります。
サイズを測定します
よくある事なんですが、「これに合う袋を下さい」とご連絡頂きます。もちろん内容物のサイズを教えて頂ければこちらて実際に内容物のサンプルを作って袋を作りますのでご依頼の際に「ガゼット加工で作りたい」とご連絡下さい。
ガゼット加工の製品事例
![ガゼット加工は、こんなCPP袋製作に向いています](img/gray_gazett.gif)
DVDBOXセット | パソコンなどのソフトパッケージ | 箱型の商品パッケージ など |
![](../user_data/packages/default/img/common/gray_end.gif)